クワガタ・カブトムシ飼育用発酵マット-黒土Mat

菌床を土に近い状態まで完全自然発酵させたマットとホダオガをブレンドした粘りのある発酵マットです。データはまだ少ないですがカブトムシ等の産卵に最適です。
商品詳細・ご購入はこちら
黒土Mat

黒土Matを使った飼育や産卵の情報一覧

@ 2013年5月15日 3:05 PM

暑い日が続いてきましたね。もう夏間近、クワカブシーズン突入ですね。クワカブシーズンに突入すると、日本の各地でも様々な種のクワガタ、そしてカブトが採集出来るようになります。今年初めて採集して、飼育してみたいと思っている方も […]

@ 2013年2月5日 12:37 PM

少し前になりますが、リュウキュウノコギリクワガタの産卵セットを割り出しました。その時の結果をご紹介したいと思います。 オキナワノコギリ♂個体画像(WDもの) オキナワノコギリ♀個体画像(WDもの) 【飼育種】沖縄ノコギリ […]

@ 2012年12月11日 10:31 AM
@ 2012年11月2日 1:44 PM

今日は少し前になりますが、産卵セットを組んだクメジマノコギリを紹介したいと思います。 【飼育種】 クメジマノコギリクワガタ 【累代】 天然ものWD 【使用したマット】 黒土マット 【使用した容器】 クリーンケースM 【水 […]

@ 2012年10月24日 4:07 PM

毎回書いていますが、日々追うごとに寒さが増していますね。こんな時は頑張ってブリードです!・・・というわけで、今回は先日仕入れたコーカサスの産卵セットを組みました。 ペアリングをさせている♂と♀ 和名:コーカサスオオカブト […]

@ 2012年10月15日 6:35 PM

離島ものシリーズ、オキナワヒラタの産卵セットを組みました。 オキナワヒラタWD♂個体参考画像 オキナワヒラタのWDを入手しましたので、産卵セットを組みました。今回のセットも黒土マットで組みました。 【飼育種】 オキナワヒ […]

@ 2012年10月9日 3:43 PM

さぁ、今日は本土産ネブトクワガタの産卵セットを組みましたので、その時の様子を紹介したいと思います。 今回の主役のネブト達 私的にはネブト種については以下の様な方法でセットしております。 ※あくまで私個人のセット方法です。 […]

@ 2012年10月4日 3:22 PM

最近台風がやたら多いですね、まさに季節の風物詩・・。秋ですね。さて、季節は秋にかなり傾いていますが、野外ものの沖縄ノコギリ、通称オキノコが手に入りましたので、早速ブリードセット組んでみました。 オキナワノコギリ♂個体画像 […]

@ 2012年9月28日 3:06 PM

今シーズンも野外品の時期はほぼ終了ですね。先日の話になりますが、採集してきたミヤマクワガタを産卵セット組みました。その時の様子をご紹介したいと思います。※一部画像は前撮影したものと同様のものを使用しております。御了承下さ […]

@ 2012年8月26日 9:55 AM
月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.