飼育情報TOP > 飼育日記 > クワガタ飼育過程別
今回も沢山のレスありがとうございます。 ...続きを読む
今回も沢山のレスありがとうございます。 回答が遅くなってしまいすみませんでした。 【虫シゲ さん】 >shiho様、恐怖のセンチュウ・・心当たりがあります。卵が...続きを読む
いよいよ9月に突入。 冬もすぐそこまで来...続きを読む
いよいよ9月に突入。 冬もすぐそこまで来ていますね。秋は涼しく過ごしやすいのでブリードもはかどります。(^^) 【まーぼーさん】 >うちではShihoさんのアド...続きを読む
近頃の空気はすっかり秋の雰囲気。 朝夕も...続きを読む
近頃の空気はすっかり秋の雰囲気。 朝夕もだんだん冷え込んできました。もうしばらくすると暖房を入れる季節ですね~。 さぁ今回も沢山のレス頂きました。 ありがとうご...続きを読む
久々の羽化報告です。 今日は色彩変化が楽...続きを読む
久々の羽化報告です。 今日は色彩変化が楽しいパプキン♀達の羽化報告です。 この個体はブルータイプ この個体はパープルタイプ 【飼育種】 和名 パプアキンイロクワ...続きを読む
お盆も終わりまして久々の日記更新です。 ...続きを読む
お盆も終わりまして久々の日記更新です。 皆さん、良いお盆休みをお過ごしでしたでしょうか?(^^) 【カシンさん】 >shihoさん回答ありがとうございます。 私...続きを読む
先日の日記内にて「芹沢です」さんより国産...続きを読む
先日の日記内にて「芹沢です」さんより国産オオクワガタのブリードについて質問がありました。 【芹沢ですさん】 >芹沢ですm(__)m国産おおくわがたの秋ブリードを...続きを読む
先日の日記内にてコナーさんから以下のよう...続きを読む
先日の日記内にてコナーさんから以下のような質問がありました。 【~カワラ材やレイシ材で産卵させようとしていたのですが今回は菌床産卵をさせようとおもってます。です...続きを読む
皆さん、毎回多数の御返答&御質問ありがと...続きを読む
皆さん、毎回多数の御返答&御質問ありがとうございます。(^^) さて、今回は・・・ 【マドロスさん】 >奄美大島ヒラタを貰ったのですが、餌もよく食べるし成熟して...続きを読む
皆さん、またまた沢山のレスありがとうござ...続きを読む
皆さん、またまた沢山のレスありがとうございました。 何か恒例となってしまった感がありますが、今回も質問の返答3を行います。 【サタサタサタンさん】 > 今、アン...続きを読む
皆さん、今回もた~くさんのレスありがとう...続きを読む
皆さん、今回もた~くさんのレスありがとうございます。 沢山ありますので、今回も日記上にてご返答させて頂きます。(^^) 【かぶっちさん】 >蛹になるかもしれない...続きを読む
最近のコメント