前回に続いて2♂目のパチェコヒメゾウカブ...続きを読む

前回に続いて2♂目のパチェコヒメゾウカブトが羽化しました。♂57mmです。 羽化までの詳細内容は以下のとおりです。 <羽化までの内容> 使用したエサ:きのこマッ...続きを読む



前回に続いて2♂目のパチェコヒメゾウカブトが羽化しました。♂57mmです。
羽化までの詳細内容は以下のとおりです。

<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
設定温度:23〜25℃前後。
エサ交換回数:交換途中無し:1500ccブロー容器使用
羽化までの期間:約10ヶ月

今回は体も比較的固まっていたので、取り出して撮影してみました。
小型なのに立派な角、拡大した画像だけ見ればマルス等にも劣らない位立派なゾウカブトです。
やはり羽化までは早いようです。この分ではブリードまでの熟成期間も短そうです。(^^)

使用したアイテム

2006年8月26日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

, , ,

コメント[0]

ブックマーク・共有

ヘラクレス・リッキーが羽化しました。♂1...続きを読む

ヘラクレス・リッキーが羽化しました。♂135mmです。 羽化までの詳細内容は以下のとおりです。 <羽化までの内容> 使用したエサ:きのこマット 設定温度:23〜...続きを読む



ヘラクレス・リッキーが羽化しました。♂135mmです。
羽化までの詳細内容は以下のとおりです。

<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
設定温度:23〜25℃前後。
エサ交換回数:交換約4〜5回:小ケース使用
羽化までの期間:約1年

ヘラクレス系の亜種:リッキーの羽化です。
今回の個体も小ケースそのまま羽化です。
この個体は横長に上手に蛹室を作ってくれました。
中型のリッキーですが、とてもキレイな個体です。(^^)

使用したアイテム

ヘラクレス・トリニダーデンシスが羽化しま...続きを読む

ヘラクレス・トリニダーデンシスが羽化しました。♂128mmです。 羽化までの詳細内容は以下のとおりです。 <羽化までの内容> 使用したエサ:きのこマット 設定温...続きを読む



ヘラクレス・トリニダーデンシスが羽化しました。♂128mmです。
羽化までの詳細内容は以下のとおりです。

<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
設定温度:23〜25℃前後。
エサ交換回数:交換約4〜5回:小ケース使用
羽化までの期間:約1年

ヘラ系の亜種:トリニダーデンシスの羽化です。
今回は小さな個体になってしまいました。この個体はそのまま小ケース内羽化です。
蛹室を上手に作ってくれました。(^^)

使用したアイテム

ネプチューンオオカブトが羽化しました。♂...続きを読む

ネプチューンオオカブトが羽化しました。♂135mmです。 羽化までの詳細内容は以下のとおりです。 <羽化までの内容> 使用したエサ:きのこマット 設定温度:23...続きを読む



ネプチューンオオカブトが羽化しました。♂135mmです。
羽化までの詳細内容は以下のとおりです。

<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
設定温度:23〜25℃前後。
エサ交換回数:交換約6〜8回:小ケース使用
羽化までの期間:約2年

先月のネプチューン羽化に続き第3号です。
この個体は小ケース上で上手に蛹室を作りましたのでそのまま羽化させました。
なかなか140mmの壁は厚いです。もっと精進致します。(^^)

使用したアイテム

おなじみにニジイロクワガタが羽化しました...続きを読む

おなじみにニジイロクワガタが羽化しました。♂59mmです。 羽化までの詳細内容は以下のとおりです。 <羽化までの内容> 使用したエサ:きのこマット 設定温度:2...続きを読む



おなじみにニジイロクワガタが羽化しました。♂59mmです。
羽化までの詳細内容は以下のとおりです。

<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
設定温度:23〜25℃前後。
エサ交換回数:交換2回
羽化までの期間:約10ヶ月:2令投入

今回のニジイロクワガタはきのこマットで羽化させました。
大台の60mmにあと1mm届かず、残念でしたが長歯型で格好良いので気に入っています。
まだ頭数がありますので、今後の大型羽化に期待したいと思います。(^^)

使用したアイテム

リノケロスフタマタが羽化しました。♂73...続きを読む

リノケロスフタマタが羽化しました。♂73mmです。 羽化までの詳細内容は以下のとおりです。 <羽化までの内容> 使用したエサ:きのこマット 容器:1100ccP...続きを読む



リノケロスフタマタが羽化しました。♂73mmです。
羽化までの詳細内容は以下のとおりです。

<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
容器:1100ccPP空ボトル使用
設定温度:25℃前後。
エサ交換回数:交換3回
羽化までの期間:約11ヶ月:2令投入

あるようで無かったフタマタ属の羽化データです。
今回はリノケロス、サイズ的にはまだまだですが、きのこマットでの初羽化でした。

ちょっと温度が高かったかもしれないので、次世代は少し低温気味でやってみようと思います。

使用したアイテム

パチェコヒメゾウカブトが羽化しました。♂...続きを読む

パチェコヒメゾウカブトが羽化しました。♂55mmです。 羽化までの詳細内容は以下のとおりです。 <羽化までの内容> 使用したエサ:きのこマット 設定温度:23〜...続きを読む



パチェコヒメゾウカブトが羽化しました。♂55mmです。
羽化までの詳細内容は以下のとおりです。

<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
設定温度:23〜25℃前後。
エサ交換回数:交換途中無し
容器:1500ccブロー容器使用
羽化までの期間:約10ヶ月

小型ながらも立派なゾウカブト。
今回初めての飼育でしたが、羽化まで意外に早かったのが印象的でした。
他のゾウカブトは2年近くかかるのに・・・。(^^)

使用したアイテム

2006年8月11日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

, , ,

コメント[0]

ブックマーク・共有

今日はこの日記上で、先日の日記の感想レス...続きを読む

今日はこの日記上で、先日の日記の感想レスでカシンさんからの質問に答えようと思います。 >98幼虫!凄いですね!!いつも参考にしています。 >回収した卵の管理...続きを読む

今日はこの日記上で、先日の日記の感想レスでカシンさんからの質問に答えようと思います。

>98幼虫!凄いですね!!いつも参考にしています。
>回収した卵の管理ですが、マットに加水はされてるのでしょうか??
>目安としてどの程度加水すれば良いのでしょうか?
>「私は、きのこマットで管理しています」
>孵化率にも影響するのでしょうか?

まず採卵した卵を保管するマットは勿論加水しています。
ただセット時と違いほんの微少ですが少なめにしています。
わたしの場合プラケースで管理する為、湿度は飛んでいきますので、
加水しないとマットがカラカラになってしまいます。
ですので、産卵セット時よりほんの気持ち水分少なめにして加水します。
マット加水後、手でマットを握った時に軽く土団子がつくれる程度です。
揺らすと土団子が壊れる程度・・。
ちょっと分かりにくい表現で申し訳御座いません。

乾燥しないようにコンテナボックス等の水分が飛びにくい容器で
すれば良いと思いますが私個人の考え方では蒸れやそれに
よって発生する線虫、ダニの方が怖いと考えたからなんです。

飼育は人それぞれですので、あくまでご参考程度に聞いて頂ければ幸いです。(^^)

使用したアイテム

先月までに産卵終了し、回収した卵の孵化の...続きを読む

先月までに産卵終了し、回収した卵の孵化の様子をまとめてみました。 画像は♂個体の参考画像です。 <マルスゾウカブト:6回採卵> 保管状況:完熟マットに落とし込み...続きを読む



先月までに産卵終了し、回収した卵の孵化の様子をまとめてみました。
画像は♂個体の参考画像です。

<マルスゾウカブト:6回採卵>

保管状況:完熟マットに落とし込み。

1回目:44卵採卵:孵化35卵
2回目:21卵採卵:孵化19卵
3回目:27卵採卵:孵化20卵
4回目:21卵採卵:孵化13卵
5回目:10卵採卵:孵化7卵
6回目:11卵採卵:孵化4卵

総合計:134卵回収:孵化98卵

結果孵化したのは98卵でした。73%というところです。
100幼虫に届かず残念でしがが、♀は頑張ってくれました。

次はヘラクレス・オキシデンタリスの孵化の御報告をしたいと思います。
ただこちらはもうしばらくかかりますので御待ち下さいませ。(^^)

使用したアイテム

2006年8月4日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

, , ,

コメント[0]

ブックマーク・共有

アンタエスオオクワガタ(インド産)が羽化...続きを読む

アンタエスオオクワガタ(インド産)が羽化しました。♂84mmです。 羽化までの詳細内容は以下のとおりです。 <羽化までの内容> 使用したエサ:E1100→E14...続きを読む



アンタエスオオクワガタ(インド産)が羽化しました。♂84mmです。
羽化までの詳細内容は以下のとおりです。

<羽化までの内容>
使用したエサ:E1100→E1400
設定温度:23〜25℃前後。
エサ交換回数:交換1回
羽化までの期間:約11ヶ月:2令投入

今回はE1100とE1400の2本羽化。
投入令数は2令です。

ヒマラヤ系のアンタエウスでしたが、低温ではなく通常の温度帯で飼育してみました。
サイズ的にはまずまず満足しています。もっと大型を狙っていきたいです。(^^)

使用したアイテム

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.