秋に産卵セットしました本土ヒラタクワガタの割り出し結果(まだ一部ですが)です。 【参考画像:本土産ヒラタ♂67mm】 【飼育種】 和名:本土ヒラタクワガタ 学名:Dorcus titanus 今回は以下の条件で産卵セット […]
先日セットをした本土コクワガタの割り出しを行いました。 【参考画像: 本土コクワガタ♂】 【飼育種】 和名:本土コクワガタ 学名:Dorcus rectus 産卵セットは以下のように組みました。 【産卵に使用したマット】 […]
今年晩秋にセットしたアマミノコギリの産卵セットを割り出しました。今回はその時の結果をご紹介したいと思います。 ※一部に参考画像を使用しております。御了承下さいませ。 【飼育種】 和名:アマミノコギリクワガタ 学名:Pro […]
少し前ですが、ルイスツノヒョウタンクワガタを入手しまして、その時の産卵セットの様子を紹介したいと思います。 【飼育種】 ルイスツノヒョウタンクワガタ 【累代】 天然ものWD 【産卵に使用したマット】 完熟マット+太めのコ […]
先日入手し、産卵セットを組んだヒメオオクワガタの紹介です。 【飼育種】ヒメオオクワガタ 【累代】天然ものWD 【産卵に使用したマット】完熟マット+出来る限り固いコナラ材2本 【産卵に使用するケース】クリーンケースM(W3 […]
今日は少し前になりますが、産卵セットを組んだクメジマノコギリを紹介したいと思います。 【飼育種】 クメジマノコギリクワガタ 【累代】 天然ものWD 【使用したマット】 黒土マット 【使用した容器】 クリーンケースM 【水 […]
離島ものシリーズ、オキナワヒラタの産卵セットを組みました。 オキナワヒラタWD♂個体参考画像 オキナワヒラタのWDを入手しましたので、産卵セットを組みました。今回のセットも黒土マットで組みました。 【飼育種】 オキナワヒ […]
めっきり冷えてきました。がクワガタ熱は熱いです!最近はひたすら産卵セットを組んでいます。今日はアカアシクワガタの産卵セットをご紹介します。 アカアシクワガタワイルド個体♂&♀ わたしの場合は以下のようなセッティングを組み […]
さぁ、今日は本土産ネブトクワガタの産卵セットを組みましたので、その時の様子を紹介したいと思います。 今回の主役のネブト達 私的にはネブト種については以下の様な方法でセットしております。 ※あくまで私個人のセット方法です。 […]
最近台風がやたら多いですね、まさに季節の風物詩・・。秋ですね。さて、季節は秋にかなり傾いていますが、野外ものの沖縄ノコギリ、通称オキノコが手に入りましたので、早速ブリードセット組んでみました。 オキナワノコギリ♂個体画像 […]
最近のコメント