少し前になりますが、国産ミヤマクワガタの産卵セットの割り出しを行いました。 今回はその時の結果と様子をご紹介してみたいと思います。 【ミヤマクワガタ参考画像♂72mm】 【飼育種】和名:ミヤマ […]
飼育日記のレスに毎度おなじみ、takeruさんより、以下のような質問がありました。 今回の質問はユダイクスミヤマクワガタに関してです。 ひょんな事から3令幼虫ペアを入手しまして、いざ飼育と思いましたが何処を […]
先日、過去記事に「たかぴーさん」より以下の様なレスがありました。 こんにちは。 ムナコブクワガタの幼虫を初令で購入。 孵化日は不明ですが購入から5ヶ月で♀が蛹に。 残りの雌雄は蛹化する気配なし。 温度はいま16~18度。 […]
先日の日記のレスにPuffinさんより以下の様な質問を受けました。 今回はタランドゥスの産卵に関する質問ですね。 【参考画像:タランドゥスオオツヤクワガタ♂】 【参考画像:タランドゥスオオツヤ […]
少し前になりますが、昨シーズン野外で採集した国産カナブンの産卵セットの割り出しを行ってみました。今回はその時の様子をご紹介してみたいと思います。 【参考画像:色彩変化が多彩な国産カナブン個体】 【国産カ […]
先日の日記のレスにお二人の方から以下の様な質問レスを受けました。それぞれご紹介してみたいと思います。 【リッキーさんからのご質問】 アッチョスネブト(南スラウェシ)の産卵セットを教えてください […]
先日の日記のレスに「takeru」さんより以下のような質問がありました。 「先日インターメディアツヤクワガタのペア累代WDを購入し貴園のHPを参考に産卵セットを組みました。Shihoさんは累代WDの場合交尾させずに♀を産 […]
今回はダイオウヒラタクワガタの飼育方法についてご紹介してみたいと思います。 「ダイオウヒラタクワガタ」 【参考画像:ダイオウヒラタクワガタ♂83mm】 【飼育種】和名:ダイオウヒラタクワガタ学名:D […]
先日の日記より2回連続で書いている、 【サタンオオカブト】 の記事。 前回までは【幼虫飼育編】、【産卵方法編】と書いて来ました。 今回はその最終章、産卵セット後の卵&幼虫の割り出し方法、【卵&幼虫割り出し編】についてご紹 […]
先日の日記でご紹介した 「サタンオオカブト」 前回は【幼虫飼育編】をご紹介させて頂きました。 【サタンオオカブト♂個体参考画像】 【サタンオオカブト♀個体参考画像】 【飼育種】 […]
最近のコメント