クワガタ・カブトムシ飼育用発酵マット-黒土Mat

菌床を土に近い状態まで完全自然発酵させたマットとホダオガをブレンドした粘りのある発酵マットです。データはまだ少ないですがカブトムシ等の産卵に最適です。
商品詳細・ご購入はこちら
黒土Mat

黒土Matを使った飼育や産卵の情報一覧

@ 2017年7月18日 6:38 PM
@ 2017年2月12日 6:44 PM
@ 2016年12月16日 11:27 AM

つい先日、お客様とお電話でお話ししている際に、「とってもキレイなニジイロクワガタに興味があります。ニジイロクワガタって飼育難しいのですか?」とご質問を受けました。 ニジイロクワガタ、七色に輝くそのキレイな風貌は外国産クワ […]

@ 2016年6月22日 2:41 PM
@ 2016年4月28日 1:35 PM

少し前になりますが、国産ミヤマクワガタの産卵セットの割り出しを行いました。 今回はその時の結果と様子をご紹介してみたいと思います。   【ミヤマクワガタ参考画像♂72mm】   【飼育種】和名:ミヤマ […]

@ 2016年3月17日 12:43 AM

飼育日記のレスに毎度おなじみ、takeruさんより、以下のような質問がありました。   今回の質問はユダイクスミヤマクワガタに関してです。 ひょんな事から3令幼虫ペアを入手しまして、いざ飼育と思いましたが何処を […]

@ 2016年3月1日 11:08 AM

先日、過去記事に「たかぴーさん」より以下の様なレスがありました。 こんにちは。 ムナコブクワガタの幼虫を初令で購入。 孵化日は不明ですが購入から5ヶ月で♀が蛹に。 残りの雌雄は蛹化する気配なし。 温度はいま16~18度。 […]

@ 2016年2月20日 9:23 AM

少し前になりますが、昨シーズン野外で採集した国産カナブンの産卵セットの割り出しを行ってみました。今回はその時の様子をご紹介してみたいと思います。   【参考画像:色彩変化が多彩な国産カナブン個体】   【国産カ […]

@ 2016年2月2日 11:49 AM

先日の日記のレスにお二人の方から以下の様な質問レスを受けました。それぞれご紹介してみたいと思います。   【リッキーさんからのご質問】   アッチョスネブト(南スラウェシ)の産卵セットを教えてください […]

@ 2016年1月15日 3:57 PM

先日の日記のレスに「takeru」さんより以下のような質問がありました。 「先日インターメディアツヤクワガタのペア累代WDを購入し貴園のHPを参考に産卵セットを組みました。Shihoさんは累代WDの場合交尾させずに♀を産 […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.